バンダナ先生の公式YouTube「ふりむけばウンコ」ダイジェスト版
子供の頃、みんなウンコが大好きで「バナナみたいな大きなウンコが出た」と大得意です。でも、大人になるとウンコの話は嫌われ話しません。でも、ウンコが気になっている人は50%以上います。出なければ心配(便秘)、出すぎても心配(下痢)、そしてもっと心配なのが最近多くなっている「大腸がん」です。“ふりむけばウンコ”で毎回ウンコを観察しましょう。そして人生の“運期”も大切ですが、ウンコを排泄する“うん期”も逃さないようにしましょう。また、3人に1人はかかっている隠れた国民病の痔は2足歩行となった進化の副産物です。そんなウンコてんこ盛りのお話を楽しくかつ分かりやすくお話しします。
なお、今回のYouTubeは、2024年10月31日、暮らしの学校岡崎校で行われた特別講座「ふりむけばウンコ」のダイジェスト版です。講演全部をご覧になりたい方は、ホームページのお問い合わせコーナーからお申し込みください。
また、熱で増加し、私達をストレスから守るヒートショックプロテイン(HSP)についてもぜひホームページおよびYouTubeへお立ち寄りください。
https://www.youko-itoh-hsp.com
「ふりむけばウンコ」ダイジェスト版 動画リンク