HSPの研究を始めて30年以上。HSPの普及活動を始めておよそ10年。
「HSPを市民語に!!」を目指し、多くの世の中の人に"HSP"の存在を知ってもらいたい!!という熱い思いで、日々”HSP”の普及活動にいそしんでおります。
今、みなさんが必要としていることは・・健康、老化予防(アンチエイジング)、美容、メタボ防止、ダイエット、
スポーツ、がんを含め病気の治療・・etc
これらすべてをかなえてくれるのが「ヒートショックプロテイン・HSP」です。なんともスゴイ!
この"HSP"が正しい方向に普及できますよう、よろしくご協力をお願いいたします。
2024.12.28 公式YouTube更新のお知らせ
2024.12.26 朝日小学生新聞に掲載されました
2024.09.03 講演会開催のお知らせ
2024.08.04 ブログ更新のお知らせ
2024.05.04 公式YouTube更新のお知らせ
2024.04.11 講演会開催のお知らせ
2024.04.08 2024年度の予定を公開しました
2024.02.29 セミナー開催しました
2024.02.14 ウェザーニュースにて公開中
2024.02.07 news zeroへ情報提供しました
2024.01.15 テレビ出演のお知らせ
2023.11.26 ブログ更新のお知らせ
2023.10.30 公式YouTube更新のお知らせ
2023.10.02 公式YouTube更新のお知らせ
2023.08.11 ブログ更新のお知らせ
2023.06.30 ブログ更新のお知らせ
2023.05.26 公式YouTube更新のお知らせ
2023.04.08 ブログ更新のお知らせ
2023.04.03 「暮らしの学校」講演会のお知らせ
2023.03.30 2023年WING3月例会にて講演しました
2023.03.30 「体温」のお話会を開催しました
2023.02.20 公式YouTube更新のお知らせ
2022.12.13 公式YouTube更新のお知らせ
2022.11.13 ブログ更新のお知らせ
2022.11.03 ブログ更新のお知らせ
2022.10.21 やったね缶バッチYouTube公開
2022.10.13 2022年度 尾信の会講演
2022.10.03 bis 11月号掲載のお知らせ
2022.10.01 やったねがん缶バッチ企画
2022.09.26 やったねグリーン缶バッチ企画始動
2022.07.30 ブログ更新のお知らせ
2022.07.18 「Rashiku+」掲載のお知らせ
2022.07.15 温泉気候物理医学会教育講演
2022.07.04 緊急!夏のHSP入浴法にチェンジ
2022.05.11 公式YouTube更新のお知らせ
2022.04.15 ブログ更新のお知らせ
2022.03.20 公式YouTube更新のお知らせ
2022.02.11 ブログ更新のお知らせ
2022.01.17 「今夜はナゾトレ」問題提供・監修
2022.01.14 ブログ更新のお知らせ
2021.12.10 ブログ更新のお知らせ
2021.11.25 ブログ更新のお知らせ
2021.11.15 公式YouTube更新のお知らせ
2021.10.02 公式YouTube更新のお知らせ
2021.09.23 公式YouTube更新のお知らせ
2021.08.31 公式YouTube更新のお知らせ
2021.08.07 公式YouTube更新のお知らせ
2021.07.27 成田山新聞掲載のお知らせ
2021.05.20 公式YouTube公開のお知らせ
2021.05.08 WEB版「ミモレ」掲載のお知らせ
2021.05.07 CBCテレビ「チャント!」情報提供
2021.04.09 ブログ更新のお知らせ
2021.04.01 研究所より2021年のお知らせ
2021.02.05 ブログ更新のお知らせ
2021.01.28 環境省ウォームビズ掲載のお知らせ
2021.01.22 夕刊フジ掲載のお知らせ
2020.12.12 ブログ更新のお知らせ
2020.11.28 冬バージョンHSP入浴法掲載
2020.11.17 病気とHSPの話 更新のお知らせ
2020.11.07 ブログ更新のお知らせ
2020.10.17 雑誌掲載のお知らせ
2020.10.04 10/10 zoomセミナー
緊急連絡のお知らせ
2020.09.24 日本テレビ「スクール革命」に
情報提供しました
2020.09.10 自分でできるガン対策!
HSPのZOOMセミナー2開催のお知らせ
2020.09.04 ブログ更新のお知らせ
2020.08.28 ブログ更新のお知らせ
2020.08.21 夏ver.HSP入浴法掲載のお知らせ
2020.07.21 MAUIAマキア雑誌掲載お知らせ
2020.07.13 ClubTOHOGAS-WEB掲載お知らせ
2020.07.02 バンダナ先生のzoom講座お知らせ
2020.07.01 わかさ夢MOOK「糖尿病」掲載
2020.06.26 期間限定YouTube配信決定!
コロナ鬱に負けない!Zoomシンポジウム
2020.06.18 コロナ鬱に負けない!
Zoomシンポジウムまもなく開催
2020.06.16 わかさ8月緊急企画号掲載
2020.06.06 週刊朝日掲載のお知らせ
2020.06.02 コロナ鬱に負けない!
Zoomシンポジウムのお知らせ
2020.05.15 フォーブスWEB版掲載
2020.05.09 ブログ更新しました!!
2020.05.08 FM愛知 ラジオ電話生放出演
2020.04.21 web版ミモレ掲載のお知らせ2
2020.04.13 web版ミモレ掲載のお知らせ
2020.04.04 ブログ更新しました!
2020.04.02 雑誌わかさ夢ムック掲載のお知らせ
2020.03.30 体を温めてコロナ鬱を防御しよう!
2020.03.20 TBSラジオ生出演のお知らせ
2020.03.20 東京スポーツ掲載のお知らせ
2020.03.06 からだを温めて"免疫力"を高めよう!
2020.03.05 ブログ更新しました!
2020.02.11 船戸クリニック講演会お知らせ
2020.02.10 暮らしの学校~安城校講演会
2020.02.06 「週刊文春」雑誌掲載のお知らせ
2020.01.30 「毎日が発見」雑誌掲載のお知らせ
2020.01.10 新城市講演会のお知らせ
2020.01.07 機関紙DECO1月号掲載のお知らせ
2019.12.27 雑誌 Helth Magagine Plus+ 掲載
2019.12.13 暮らしの学校講演開催のお知らせ
2019.12.05 羽鳥慎一モーニングショーにて解説
2019.11.22 ブログ更新しました!
2019.11.21 元気アップセミナーお知らせ
2019.10.28 旬を生きる会講演のお知らせ
2019.10.18 講演・メデイア出演依頼はこちらへ
2019.10.04 ブログ更新しました!
2019.09.18 臨床研究のお知らせ
2019.09.16 ブログを更新しました!
2019.07.31 船戸クリニック講演会のお知らせ
2019.07.23 雑誌掲載のおしらせ
2019.07.04 ブログ更新しました!
2019.06.19 元気UPセミナー開催しました!
2019.02.23 「健康カプセル!元気の時間」へ資料提供しました
2019.02.21 FMおかざきラジオ放送のお知らせ
2019.02.08 愛知県薬剤師会 講演会のお知らせ
2019.01.28 岡崎暮らしの学校 講演会お知らせ
2019.01.10 雑誌掲載のお知らせ
2018.12.23 健康博覧会 講演会開催のお知らせ
2018.12.17 元気アップセミナー開催のお知らせ
2018.12.13 暮らしの学校 講演会のお知らせ
2018.11.29 岐阜 坂祝町文化講演会のお知らせ
2018.11.21 いい風呂の日「ドデスカ」出演のお知らせ
2018.10.22 食と健康を考えるサロン~講演会のお知らせ
2018.09.27 「ベットの上でもできる優しい運動」UPしました
2018.09.21 運動するHSP入浴法~掲載のお知らせ
2018.07.22 エディトゥール WEB公開のお知らせ
2018.06.28 船戸クリニック講演会のお知らせ
2018.06.20 A-Beauty WEB公開のお知らせ
2018.06.15 体のしくみ 講演会のお知らせ
2018.05.31 A-Beauty ヘルスケア WEB公開
2018.04.23 すべてのがん患者の皆さんへ
2018.04.14 元気UPセミナー「体のしくみ」講演会のおしらせ
2018.03.27 「マイルド加温療法は患者さんの要望で始まった!」「温熱療法とマイルド加温療法」更新しました!
2018.03.19 バンダナ先生・伊藤要子の「ブログ」開始のお知らせ
2018.02.17 VoCE ヴォーチェ WEB版「美人は42℃で作られる?!」公開のお知らせ
2018.02.17 VoCE ヴォーチェ WEB版「痩せる入浴法」公開中!!
2018.02.17 日本温泉気候物理医学会「温泉を活用して健康増進」講演のおしらせ
2018.02.10 「NHK文化センター鳥取教室」での講演迫る!!
2018.02.06 「HSPがなぜがん患者さんに必要か」更新しました!
2018.02.01 「がん患者さんとHSP」のコーナー、連載スタートしました!
2018.02.01 VoCE ヴォーチェ 3月号「最強の痩せ活」掲載のおしらせ
2018.01.25 講演迫る!!「NHK文化センター京都教室」での講演会お知らせ
2018.01.10 「Dr.週刊新潮」掲載のおしらせ
2018.01.06 講演迫る!!「NHK文化センター名古屋教室」での講演会お知らせ
2017.12.18 「NHK文化センター鳥取教室」での講演会お知らせ
2017.12.08 「NHK文化センター名古屋教室」での講演会お知らせ
2017.11.30 「NHK文化センター京都教室」での講演会お知らせ
2017.11.13 「加温生活による予防医学」講演会のおしらせ
2017.11.10 広島テレビ「テレビ派」出演のおしらせUPしました
2017.11.08 「HSPと運動の話」 スタートしました!!
2017.11.07 一般社団法人HSPプロジェクト研究所 設立のおしらせ
2017.10.26 一般社団法人HSPプロジェクト研究所設立に関するプレスリリース公開しました。
2024.08.04
2023.11.26
2023.08.11
2023.06.30
2023.04.08
2022.11.13
No.20221113 赤ちゃんを泣き止ませ寝かしつけるにはWalkとSit
2022.11.03
2022.07.30
2022.04.15
2022.02.11
2022.01.14
2021.12.10
2021.04.09
No.20210409 温度変化は心と行動を変える
2021.02.05
No.20210205 感情変化の体温マッピング -心は体とつながっている-
2020.12.12
No.20201212 新型コロナ・インフルエンザ・風邪の見分け方
2020.11.28
No.20201128 冬バージョン入浴法-簡易版-
2020.11.07
No.20201107 HSPにはHSPを!!
2020.09.04
No.20200904 泣いてもいいんですよ!
2020.08.28
No.20200828 ブログ-涙は、甘いか、塩っぱいか
2020.08.21
No.20200821 夏バージョン入浴法-簡易版-
2020.05.04
No.20200503 バンダナ先生のがん患者さんへのコロナパンデミックに対する極意
2020.04.04
No.20200404 コロナ欝から身を守るHSP入浴法
2020.03.05
No.20200305 ウイルス感染予防対策としてのHSP入浴法の意義-体を温めて免疫力を高めよう-
2019.11.22
No.20191122 オシッコの時間21秒に内なるストレスを排出し、優しい心になる!
2019.10.04
No.20191003 HSPの起源とバンダナ先生がHSPの研究を始めた起源
2019.09.16
No.20190914「バンダナ先生の2019 日本ハイパーサーミア学会回顧録」
2019.06.27
No.20190627「おならとげっぷの別れ道」
2019.02.14
No.20190214「お風呂大好きパート2」
2018.11.30
No.20181130「お風呂大好きパート1」
2018.06.06
No.20180606 「良く頑張ったねがん缶バッチ(略して、がんばっち)」
2018.04.14
No.20180414「一人静とアポトーシス」
2018.04.07
No.20180407「散歩と筋トレは赤と白の関係」
2018.03.21
No.20180321「オシッコいろいろ」
2018.03.18
No.20180318「ウンコと下痢と大腸がん」
2018.03.17
No.20180317「イモムシは、えらい!」
2018.03.16
No.20180316「ウグイスとシナプス」
ちょっとした勇気が必要でしたが、何事も1歩出すことが重要。今日からブログ始めます。
ヒートショッププロテイン(HSP)
について詳しく説明します。
HSPと様々な病気との関係について
解説しています。
がん患者さんとの約束
公開しました!!
バンダナ先生
掲載物のご紹介
すぐに実践できる!!
HSP入浴法についての説明
HSPと運動との関係について
解説しています。
バンダナ先生の
「一つ賢くなったね!!」のコーナー
患者さまからの大切な
お便りのご紹介
HSP入浴法に関するQ&Aを
まとめました
HSPと精神的ストレスとの関係について
後日、公開します。
HSPに関する研究報告について
まとめてあります
講演・セミナーやメディア出演の情報をいち早くお届けします
バンダナ先生の公式YouTube「ふりむけばウンコ」ダイジェスト版
子供の頃、みんなウンコが大好きで「バナナみたいな大きなウンコが出た」と大得意です。でも、大人になるとウンコの話は嫌われ話しません。でも、ウンコが気になっている人は50%以上います。出なければ心配(便秘)、出すぎても心配(下痢)、そしてもっと心配なのが最近多くなっている「大腸がん」です。“ふりむけばウンコ”で毎回ウンコを観察しましょう。そして人生の“運期”も大切ですが、ウンコを排泄する“うん期”も逃さないようにしましょう。また、3人に1人はかかっている隠れた国民病の痔は2足歩行となった進化の副産物です。そんなウンコてんこ盛りのお話を楽しくかつ分かりやすくお話しします。
なお、今回のYouTubeは、2024年10月31日、暮らしの学校岡崎校で行われた特別講座「ふりむけばウンコ」のダイジェスト版です。講演全部をご覧になりたい方は、ホームページのお問い合わせコーナーからお申し込みください。
また、熱で増加し、私達をストレスから守るヒートショックプロテイン(HSP)についてもぜひホームページおよびYouTubeへお立ち寄りください。
https://www.youko-itoh-hsp.com
「ふりむけばウンコ」ダイジェスト版 動画リンク
愛知医科大学泌尿器科准教授、修文大学健康栄養学部教授を経て
2017年(一社)HSPプロジェクト研究所を設立
マイルド加温療法を確立し、がん治療に貢献している。
日テレ「カズレーザーと学ぶ」、NHK「ためしてガッテン」等
多数のTV、ラジオに出演
講師紹介:愛知医科大学泌尿器科准教授、修文大学健康栄養学部教授を経て
2017年(一社)HSPプロジェクト研究所を設立
マイルド加温療法を確立し、がん治療に貢献している。
日テレ「カズレーザーと学ぶ」、NHK「ためしてガッテン」等
多数のTV、ラジオに出演