おはようございます、がん患者さん。
一番、ヒートショックプロテイン(HSP)を伝えたいのはあなたです!
たぶん、このコーナーを見て下さっているのは、がん患者さんか、もしくは、そのご家族・友人の方だと思います。
多くの人に、「健康の2大柱である、ストレスを防ぐ、免疫力を上げる作用を有するHSPが自分自身の細胞に存在すること、
そして、そのHSPを自分で増やし、健康に利用することが出来ること」を知らせたいとの思いから、
昨年(一社)HSPプロジェクト研究所を設立しました。
一番伝えたいのは、がん患者さんです。
愛知医科大学医学部では、倫理委員会の承認のもと、臨床研究として、がん治療(抗癌剤、免疫療法、手術、放射線療法)との
併用でマイルド加温療法を実施してきました。
「ただ温めるだけで、治るわけが無い」とマイルド加温療法を軽視する医師も見え、結構つらい時代でした。
そんな中で、何よりも患者さんがマイルド加温療法を支持して下さり、支えてくれたおかげでここまできました。
しかしながら、マイルド加温療法を保険適用にと、基礎研究、臨床研究に励んできましたが、完成出来ませんでした。
しかし、とてもラッキーなことに、私は、とてもよい患者さんにばかり出会えました。
愛知医科大学では、患者さんとは、最後までお付き合いさせていただきました。
なくなられた患者さんも多数おみえになり、申し訳なく、力不足を感じました。
ただ、唯一、マイルド加温療法を受けられた患者さんは、満足して逝かれたと思っています。
いろいろなことを患者さんから学びました。患者さんは、教えてくれました。
マイルド加温療法は、とても簡単な方法です。
誰でも、安全にできます。
ちょっと熱いですが(患者さんの病態に合わせて加温します)、
しっかり汗も出て、スッキリします。
でも、民間療法ではありません。
細胞実験、動物実験、臨床研究を重ね、HSPの生理作用を利用した治療法です。
温度(体温)は、軽視されがちですが、温度によって、私たちの体の遺伝子の発現(現れ方)は変わります。
昨年末頃から、やっと、マイルド加温(マイルドハイパーサーミア)療法の免疫学的な作用機序もさらに明らかとなってきました。
やっと、10年前の私の基礎実験の報われる時がきました。
がん患者さんとの約束を果たす時期がきました。
私は、いいかげんそうにみえますが、結構、真面目です。約束は守ります。
このコーナーに、バンダナ先生からの、癌患者さんへのメッセージを順次記載していきます。
気楽に、お立ち寄りください!
きっと、お役に立つと思います!!
抗癌剤より、お風呂や温泉や運動の方が効果的な時もある!!!
両者は、がんを殺すメカニズムが異なるので、両者を上手く利用しましょう!!